”バイナリーオプション無料サインツールプレゼント”
インジケーター

バイナリーオプションの無料インジケーター【DAT-MACD】の紹介

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

【本文】
どうも加藤エルです!

「バイナリーオプションで相場の転換点がわかるインジケーターはありますか?」
「バイナリーオプションで使える無料インジケーターが知りたい!」
「バイナリーオプションの順張りに相性がいいインジケーターを教えてください!」

今回はMACDを元に作成されたオシレーター系インジケーター、DAT-MACDについて解説いたします!
バイナリーオプションの無料インジケーター【DAT-MACD】の紹介
世界のトレーダーが過去のチャートのデータを元に作成できるカスタムインジケーター。

MT4ではこのカスタムインジケーターを無料や有料などでダウンロードして、チャート画面に組み込みことができます。

今回はカスタムインジケーターのひとつ「DAT-MACD」について、MT4への設定方法や使用方法についてご説明します!

本記事の内容は下記のとおりです。

DAT-MACDとはどんなインジケーターなのか
DAT-MACDのMT4への設定方法
DAT-MACDの基本的な使い方
DAT-MACDを使ったバイナリーオプションのエントリー方法

本記事を最後まで読むことで、DAT-MACDを使ってバイナリーオプションで取引ができるようになります!

ぜひ、最後までお読みください!
DAT-MACDとはどんなインジケーター?
DAT-MACDとは、MACDというオシレーター系インジケーターをもとに作成されたカスタムインジケーターです。

DAT-MACDは、相場が上昇している場合は緑、下落している場合は赤、値動きがあまりない場合は黄色で表示されます。

また、MACDとシグナルラインがクロスしたポイントで、クロスした方向へ矢印が出るため、トレンド転換を視覚的に捉えることができるインジケーターです。

DAT-MACDを表示することで、順張り手法と逆張り手法のどちらでも、活用することができる優秀なカスタムインジケーターになります。

→MACDについて詳しく知りたい方はコチラ
DAT-MACDをMT4に設定しよう!
では、DAT-MACDをMT4に設定する方法についてご説明していきます!

DAT-MACDの設定手順は以下のとおりです。

DAT-MACDをMT4に挿入
DAT-MACDをMT4上に表示

ではさっそくDAT-MACDを設定していきましょう!
DAT-MACDをMT4に挿入

では、さっそく上記のリンクからDAT-MACDをダウンロードしましょう!(ダウンロードはPCのみになります)

まずはじめに、MT4上部のファイルから「データフォルダを開く」をクリックしましょう!

データフォルダが開けたら、「MQL4→Indicators」の順にフォルダを展開してください!

Indicatorsフォルダが開けましたら、先ほどダウンロードしていただいた「dat-macd-indicator.mq4」を、フォルダ内にいれましょう!

挿入が終わりましたら、MT4をいったん閉じて再度立ち上げてください。
DAT-MACDをMT4上に表示
MT4上部の「インジケーターリスト」から、「カスタム」にカーソルをあてると、外部から挿入したインジケーターリストが開かれます。

その中からdat-macd-indicatorを探して、クリックしてください。

dat-macd-indicatorをクリックすると、設定画面表示されますので、そのまま「OK」をクリックしましょう。

「OK」をクリックすると、上の画像のようにDAT-MACDがチャート画面に表示されます。

では、実際にDAT-MACDの使い方についてご説明していきます!
DAT-MACDの基本的な使い方
DAT-MACDの基本的な使い方は、DAT-MACDの矢印が出た方向で、トレンド転換を捉えて、転換した方向に仕掛ける順張り的な使い方です。

また、DAT-MACD以外のインジケーターを使用して、トレンドの頂点でDAT-MACDの矢印にエントリーを仕掛ける逆張り的な使い方の2つがあります。

基本的にDAT-MACDをエントリーの指標としますが、他のインジケーターで根拠を加えていくため、矢印通りに全てエントリーしていいというわけではありません。
DAT-MACDを使ったバイナリーオプションの逆張り手法
DAT-MACDを使ったバイナリーオプションの取引手法について解説していきます!

今回はDAT-MACDをメインのエントリーサインとして、一目均衡表やボリンジャーバンド、ストキャスティクスでエントリーができるかどうかを判断していきます。

DAT-MACDを使った順張り手法で使用するチャート画面の設定は下記になります。

・1分足
・DAT-MACD
・一目均衡表
・ストキャスティクス
・ボリンジャーバンド

では、早速エントリーポイントについて見ていきましょう!
DAT-MACD+一目均衡表+ストキャスティクス+ボリンジャーバンド
まずはじめに、①一目均衡表の雲と相場の位置関係から、相場にトレンドが発生していることを確認します。

次に、②ボリンジャーバンドの2シグマに相場がタッチしたことを確認しましょう。

①②が確認できたら、③DAT-MACDがトレンド方向とは逆方向に矢印が出たことを確認します。

③でエントリーを入れる前に、④ストキャスティクスが上昇トレンドでは買われすぎ、下降トレンドなら売られすぎのサインが出ていることを確認してください。

④が確認できたら、③で出た矢印が確定したら、⑤次のローソク足の始値でエントリーをします。
まとめ
今回は無料でダウンロードができるインジケーター「DAT-MACD」についてご説明いたしました!

今回の記事ではDAT-MACDを逆張り手法のエントリーサインとして使用しましたが、DAT-MACDは順張り手法でも活用することができます。

もし、MACDのヒストグラムをラインに変えたいという方にもオススメのカスタムインジケーターになります。

ですので、今回の記事を読んでぜひ、DAT-MACDを表示してみてください!