- VLDMIの詳細
- VLDMIのダウンロード方法
- VIDMIを使ってバイナリーで稼ぐ方法
突然ですが、あなたはどんなインジケーターを使って取引を行なっていますか?
「インジケーターをいろいろ使ってみたけれど、結局どれも効果が得られなかった」という人もいるかと思います。
そんな方におすすめなのがVLDMIインジケーターです!
VLDMIとは一見RSIに似ている、チャート分析に使うオシレーターの一種で、価格変動の大きさに応じて柔軟に対応してくれるのが特徴です。
今回はVLDMIインジケーターを使ってみたいという方のために、VLDMIのインジケーターのダウンロード方法と使い方を解説していこうと思います!
VLDMIインジケーターとは?
「そもそもVLDMIって何?」
と疑問に思う方もいることでしょう。
VLDMIの使い方の前に、VLDMIが何なのかについて解説していきます。
VLDMIとは?
VLDMIインジケーターとは「Variable Length Dynamic Momentum Index」の頭文字をとった名称です。
VLDMIは、不規則に変動する相場の価格からトレンドの強さや勢いを測ることを可能にしてくれます。
数値は以下のように読みとります。
VLDMIの数値が高い→上昇トレンド
VLDMIの数値が低い→下降トレンド
VLDMIが上に向かう→上昇
VODMIが下に向かう→下降
さらに、VLDMIはRSIと同様に相場の買われ過ぎや売られ過ぎを図ることもできます。
VLDMIが一定の数値を超える→「買われすぎ」
VLDMIが一定の数値以下になる→「売られすぎ」
VLDMIによりトレンドの切り替わりを察知して効率よい売買を行いやすくなります。
VLDMIはある一定の期間の計算結果を出力するものではなく、算出する期間パラメータをボラティリティ(価格変動)に応じて変動させながら表示するインジケーターです。
ポラティリティに配慮する分、RSIよりもその時々の相場に合ったチャートの分析をすることができます。
VLDMIの計算式
VLDMIとは、RSIの期間が変わるテクニカル分析と理解するとわかりやすいでしょう。
VLDMIの計算式は複雑です。
VLDMIの計算は、VLの数値を出すところから始まります。
VL=基準期間÷(終値のA期標準偏差÷そのB期単純平均)
VLとは一定期間の標準偏差です。
VLでは最終的に、求めた標準偏差平均が基準期間の中でどれくらいの比率を占めているのかを算出します。
次にVLを使ってVLDMIを計算します。
VLDMI=VL期間内の前日比プラスだけの変動合計÷同期間内すべての前日比合計
VLDMIの数値は必ず0〜100の間で算出されます。
70以上→買われ過ぎの状態
買われ過ぎ状態では上昇トレンドがピークに達しているので、下降トレンドに切り替わる可能性が高くなります。
30以下→売られ過ぎの状態
買われ過ぎ状態では上昇トレンドがピークに達しているので、下降トレンドに切り替わる可能性が高くなります。
という目安で判断できます。
VLDMIの特徴は標準偏差を組み込んだというところにあります。
標準偏差とはデータのばらつきを表す数値のことで、標準偏差を組み込むことによりRSIよりも正確なデータ分析を可能にしています。
標準偏差を使えば「データのばらつきによる平均値の変動だな」ということが把握できるようになります。
次に、VLDMIのダウンロード方法について見ていきましょう!
VLDMIのダウンロード方法
VLDMIを使うにはVLDMIインジケーターファイルをダウンロードしてMT4に組み込まなくてはなりません。
一見難しそうに見えますが、手間もお金もかからないので安心してください。
それでは見ていきましょう!
MT4の初期では入っていない
バイナリーオプションをしている方はMT4をすでにお使いでしょう。
実はMT4の初期にはVLDMIは入っていないのです。
そのため、VLDMIを使うためには、ダウンロードした後、MT4に組み込みこむ工程が必要になります。
難しそうに聞こえるかもしれいですが簡単なので安心してください。
VLDMIインジケータのファイルのダウンロードは無料ででき、時間もそこまでかかりません。
手順は簡単です。
以下の「ダウンロードはこちらから」という部分をクリックしてファイルをダウンロード
⬇︎
MT4を開き「ファイル」→「データフォルダを開く」
⬇︎
データフォルダ内の「MQL4」→「Indicators」の順に進んでいく。
⬇︎
「Indicators」内に先ほどダウンロードした「VLDMIインジケーター」を入れる
⬇︎
MT4を再起動する
⬇︎
「挿入」→「インジケーター」→「カスタム」の順に進んでいけば「VDMIインジケータ」の設定完了
作業自体は5分もかからないです。
普段からパソコンの操作をしている人にとってはそこまで難しい作業ではないと思うのですぐにダウンロードできると思います。
インジケーター上に表示する時には、設定を変えることで色を変更したり、数値を変えたりすることも可能ですが、VLDMIインジケータの場合は特に変える必要はありません。
最初はデフォルト状態で使ってみて、慣れてきたら自分好みのカスタマイズみしてみましょう!
ダウンロードはこちらから
VLDMIを使ってバイナリーで稼ぐ方法
VLDMIをMT4に組み込んだはいいがどうやって使えばいいかわかりませんよね。
次にVLDMIを使ってどうやったら稼げるのかについて解説します。
逆張りで狙っていく
VLDMIでは基本的にはRSIと同じように使います。
バイナリーではよく、上限と下限のラインを超えた時に逆張りでエントリーすることが多いです。
VLDMIが本当に優秀な分析ツールかどうかを確かめるため、初期設定(期間14 上限設定70 下限設定30 )で検証してみました。
なんとこのVLDMIを使ってドル円5分足の逆張りで検証してみた所、初期設定でも勝率が55%を超えて、取引回数も1日約14回もありました。
これはかなり優秀ですね。
同じ初期設定でRSIで検証した結果、勝率は52%だったので、VLDMIの方が優秀だと言えます。
おすすめの数値設定
先ほどは初期設定(期間14 上限設定70 下限設定30 )で検証しましたがさらに勝率を上げるために試行錯誤してみました。
期間14 上限設定80 下限設定20で検証してみたところ、この設定で勝率が56%にUPしました!
インジケーター1つで勝率56%はかなり優秀です。
インジケーター単体だったらこのVLDMIは非常に有効です。
さらに勝率を上げるには?
VLDMIで勝率が上がることはご理解いただけたと思います。
しかし、それでももっと勝率を上げたいという人もいるかと思います。
そこで、初期設定の数値をさらに変更したり、色々なことを試し、勝率が上がらないかを検証してみました。
するとローソク足分析で相性のいいパターンがあることがわかりました。
それは、ローソク足のひげが実体の2分の1以上のときに勝率が上がるということです。
インジケータによるデータ分析は、慣れてくると先のことが読めるような感覚があり熱中し過ぎてしまいます。
するとインジケーターの数値だけに頼った取引になってしまいます。
インジケーターは、たしかに簡単に相場の分析ができるので初心者の方にはおすすめですが、ローソク足あってのインジケーターです。
設定のことに囚われるのではなく、ローソク足にも気を配りつつ勝率アップを目指しましょう!
まとめ
みなさんどうだったでしょうか?
今回はVLDMIインジケーターについて解説しました。
VLDMIは非常に優秀な分析ツールで、使いこなすことで確実に勝率アップを見込めます。
今まで使ったことがないという人は、無料でファイルをダウンロードすることができるので、ぜひ試してみてください!
《限定無料特典》ゴーレム愛用のバイナリーオプションインジケーターをプレゼント中!
最後まで読んでいただき有り難うございます。
本サイトでバイナリーオプションを学んでいただいている方、期間限定でゴーレム愛用のサインツールを無料でプレゼントしています。
実はマーチンゲールなしで勝率70〜80%程度を誇っています。
↓ 利用者からの喜びの声 ↓
導入から全て無料です。
過去の私のようにトレードで悩んでいる人を1人でも減らしたいと思っています。
詳細はこちらをご覧ください。
\ 高勝率サインツール無料配布中 /
※後から何かを請求したりすることは一切ございませんので、
安心してお使いください